行政書士費用(すべて税別)

GX行政書士法人 行政書士費用(料金表)
令和7年4月2日以降適用。全国対応。消費税別途。

報酬支払方法についてはこちら。銀行振込に加え、口座振替、カード決済をご利用可能です。

補助金申請

電動車(EV・PHEV・FCEV)に対する補助金 (CEV補助金)

行政書士法に基づいて、弊社はCEV補助金事務局(補助金執行団体)から補助金申請の代理手続きを行う者として正式に認められております。

対象車種 R6ho_meigaragotojougen_2.pdf

着手金 0円
成功報酬金 補助額の5% 交付決定が得られてからのお支払い=申請後のあと払いでOK!

(一例:トヨタ プリウス グレードZ 型式6LA-MXWH61⇒30,000円、三菱 MINICAB EV 型式ZAB-U69V グレードCD 20.0kWh[4シーター]⇒28,400円、ベンツ S580 e4MATICロング 類別:左から2桁目が0 型式5LA-223169⇒18,400円、BMW XM Label Red 型式3LA-22CS44⇒18,000円、ポルシェ カイエン E-Hybrid Coupe 型式3LA-E3RLA⇒6,000円)

事業再構築補助金・ものづくり補助金 口頭審査の備え万全!!

申請書作成費 10万円(応相談)
成功報酬金 採択金額の10%(※)
※別途オプション料金で交付申請まで、実績報告まで、補助金回収までサポート継続も可能。

成長加速化補助金・大規模成長投資補助金 口頭審査の備え万全!!

申請書作成費 **万円(応相談)
成功報酬金 採択金額の3%~7%(※)
※別途オプション料金で交付申請まで、実績報告まで、補助金回収までサポート継続も可能。

小規模事業者持続化補助金

申請書作成費 10万円
成功報酬金 採択金額の15%

知的財産ライセンス契約

行政書士報酬(顧問契約制でのみ対応)
着手金 0円
成功報酬金 ライセンス対価額について下記報酬表の区分ごとの割合を乗じて得られた金額の累計額を契約で定めた定期に支払う。

ライセンス対価額乗じる割合
300万円以下の部分3.4%
300万円を超え3000万円以下の部分1.0%
3000万円を超え3億円以下の部分0.3%
3億円を超える部分0.1%

事業承継・M&A

FA・仲介(中小M&Aガイドラインに完全準拠)
着手金・月額報酬・中間金 0円
成功報酬金 成約価格(譲渡価格の総額)についてレーマン表の区分ごとの割合を乗じて得られた金額の累計額。但し、最低報酬額の定めあり。

成約価格乗じる割合
5億円以下の部分5%
5億円超10億円以下の部分 4%
10億円超50億円以下の部分3%
50億円超100億円以下の部分2%
100億円超の部分1%

バリュエーション(バトンズM&A価格算定支援システムVCOMPASS報告書) 応相談
デューデリジェンス(許認可DD、ビジネスDD) 応相談

会社設立一式セット(定款作成、定款認証*、法人登記*)

着手金 10万円~
成功報酬金 0円
*定款認証自体は公証人が行います。*登記手続は弊社と提携する司法書士が行います。それぞれ別途実費が発生します。

創業融資事業計画書作成

書類作成費 10万円
成功報酬金 融資決定額の5%
(但し、書類作成費と成功報酬金の合計額は融資決定額の5%を上限とします。)

空飛ぶクルマ(エアモビリティ)・無人航空機関係

空飛ぶクルマ(エアモビリティ)に係る航空当局への申請・折衝等 応相談

機体登録・航空局飛行許可申請 応相談
チューニング・カスタマイズ機(モーター強化・軽量化・ペイロード増設)の開発および航空局許認可の相談 0円

自動車登録等(車検証受取りがオンライン申請非対応。∴一度は行政庁窓口に出行く必要があり東海3県限定) 

新規登録・移転登録・車庫証明 応相談(車検証受取りをご本人で行っていただける場合はOSS申請で全国対応します)

事実証明文書・内容証明文書作成 

応相談 ※弊社が作成する内容証明の実効性には自信があります。実証例として弊社のストリートビューをご覧ください。医療や行政事件など専門性が高い事案もご相談に応じます。着手金・成功報酬金体系で受任させていただきます。

非定型業務をタイムチャージ受任する場合の作業報酬について

17,000円/時間(顧問契約で4割引特典あり!(10,000円/時間))。但し、柔軟に応相談。令和6年12月10日までの期間限定・特定付記考査合格謝恩キャンペーン価格!!

顧問メニュー、顧問報酬について

https://gxf.jp/files/Advisory_Service_Menu_r61030.pdf

特定行政書士業務の復代理受任などについて

行政庁との応対でお困りの代理人行政書士の先生方向け:委任状に復代理の項目の定めがあって白地状態でしたら、先生方を代理人としたまま、復代理人として弊社がスポットで特定行政書士業務を提供することができます(全国対応)。

先生方が普段お使いの委任状に復代理の項目がなければ弊社までお問い合わせください。先生方の業務が円滑に回るようにピンチヒッター的な役回りで弊社を活用いただければと思います。

行政庁への同行(固有番号が刻印された大きめの特定徽章の着用あり):1回あたり1万円。

交通費・宿泊費が必要な場合は別途実費をお願いします(羽島市内からクルマで片道1時間圏内の場合は不要です)。

講演料などの目安について(全国対応)

・最新の補助金公募情報に関するセミナーは講演料無料で承ります。

・その他の講演料の目安(応相談)

講演時間が質疑含め45分程度の場合:1万円~/回。

講演時間が質疑含め2時間程度の場合:3万円(但し、調査が必要な場合は5万円)~/回。

講演料に所定基準がある場合や、その他出演などのご依頼はお気軽にご相談ください。

交通費・宿泊費が必要な場合は別途実費をお願いします(羽島市内からクルマで片道1時間圏内の場合は不要です)。